横浜 英会話

英語に関するQ&A(81)英検 1次試験の合否

英語に関するQ&A(81)英検 1次試験の合否


本を出版しました。 英会話のやり直しと土台作り


2000年から現在まで20年以上、英語を教えたり、留学カウンセリングをしたりしながら沢山の英語に関する質問に答えてきました。その経験をコツコツと書いていきますのでよろしくお願いします。


Q:①英検の自己採点をしました。リーディング〇〇点、リスニング〇〇点、ライティングは〇〇語で課金した。合格してますでしょうか。
②リーディング〇〇/38、リスニング〇〇/30、これで合格は厳しいですか?
③英検、自己採点の結果、リーディング〇割、リスニング〇割、ライティングはおそらく〇割・・・ これって受かってますかね?


A: 前回は1次試験の質問をピックアップしました。
今回、約1週間語に某質問サイトを見たら、膨大な方々が1次試験の合否を質問していました。おそらく多くの方が2次試験(面接試験)の準備をするかどうか迷っていると思います。
率直に言って、リスニング、リーディングのスコアが半分以上の手ごたえがある方は、今から2次試験の準備をしておくべきです。いくつかの理由を以下に列挙しておきます。


①もし1次試験が不合格で、今回2次試験が受験できなくても、必ず受ける試験と考えて準備しておくべき 多数の方は再びチャレンジすることの方が多いと思います。今のうちに準備しておくだけでもそれが無駄になることはありません。
②場数を踏む(練習しておく)方が合格に近づく。
面接試験は筆記テスト以上に場慣れしておく=経験を積んでおく=準備をしておく事で、いい結果に繋がりやすくなります。試験の形式を少しでも知っておく、形式に少しでも慣れておく事が合格への確率を高くします。学校の先生やALT、或いは英語の話せる知り合い、同僚がいるなら試験官になってもらって模擬面接をやることが、より効果的です。
③海外旅行や仕事上での英会話の練習になる。
ほとんど全ての受験生にとって試験官は初めて会う他人です。初対面の方と英語でコミュニケーションを取る機会と捉えることができれば、ほんの少し楽しみながら受けることができるかもしれません。まあそうは言ってもテストなのでそこまでの境地になるのは難しいかもしれませんが、少しでも見方を変えることで、練習のための練習ではなく、実践のための練習になる可能性があります。


アドバイスVol.29〜32、165でも、英検2次試験対策について触れています。そちらのアドバイスについても一度ご覧になってみてください。


関連記事

英検 1次試験の合否

英会話の初心者に焦点を当てた場合、成長段階ごとにテーマを変えた学習に効果があると言う経験からの事実をもとに、学習アドバイスを毎週更新


体験レッスンにて確かめてください。
体験レッスン申し込み!
横浜市中区真砂町4丁目43 木下商事ビル 8階 / 地下鉄関内駅、 JR関内駅から一分程

英語上達のアドバイス

英会話スクールのワイアールシー