横浜 英会話

英語に関するQ&A(113)TOEICのpart3,4の先読みについて

英語に関するQ&A(113)TOEICのpart3,4の先読みについて


本を出版しました。 英会話のやり直しと土台作り


2000年から現在まで20年以上、英語を教えたり、留学カウンセリングをしたりしながら沢山の英語に関する質問に答えてきました。その経験を書いていきますのでよろしくお願いします。



Q:TOEICのpart3,4の先読みについて。
スコア600レベルです。設問のみ先読みしています。
音声が開始された後に選択肢を見てしまうと問1を考えることに集中してしまい、問2以降が分からなくなってしまうので今は音が流れ終わるまで目を瞑って集中しています。
(表問題を除く)文章がまだ完璧に理解できるレベルではないから、というのはあると思うのですが、このレベルでもやはり音を聞きながら解いた方がいいのでしょうか?




A. スコアから推測すると現在、中級レベル位だと思います。個人的にこれから伸びしろが沢山ある英語レベルだと思います。ぜひともこれから英語レベルも上げていって頂きたいし、TOEICスコアも効率的に上がっていくといいですよね。僭越ながら更なるスコアアップのアドバイスをさせて下さい。2つの内のどちらかだけでも公式問題集等を使って試してみて下さい。


1.選択肢を1つ=(A)だけ見る。
質問者の方は、集中できないから選択肢は見ないとのことでしたが、個人的には(A)~(D)まで4つある中の最初の1つだけでも選択肢を見るべきだと思います。理由は、選択肢を1つ見るだけでも、その問題の状況の一部を把握できる可能性が高まるからです。確かに選択肢を全部読んでしまうと”文章が完全に理解できるレベルではない”との事なので、全部を見てしまうと時間がかかります。ただ、選択肢(A)だけでも見ると状況把握に繋がる可能性があります。つまり、正答に繋がる可能性があります。



2.キーワードを拾うために選択肢に目を通す。
もう一つの方法として、ほんの一瞬でいいので全ての選択肢に目を通す(≒視界に入れる)というやり方を試してみてもいいと思います。選択肢を読んで理解する必要はありません。選択肢のフレーズが長かったらその時は飛ばしましょう。理由は、選択肢が簡単な内容だった場合、例えば、料金などの数字、曜日など日付が選択肢だった場合、別の問題への集中力を欠くほど不必要な情報ではないと思います。むしろ簡単な問題である可能性の方が高くなります。そう言った問題の情報は先に知っておくほうが確実に得点源になります。




いずれにしても目を瞑るという情報の遮断は、不必要な必要が入らないようにするという利点はありますが、それ以上に正答を導くのに必要な情報を逃してしまうと思います。


アドバイス vol.40、vol.41、vol.42、vol.256でも、TOEIC L&R のPart3,4に関することについて触れています。そちらのエピソードについても一度ご覧になってみてください。




関連記事

TOEICのpart3,4の先読み

英会話の初心者に焦点を当てた場合、成長段階ごとにテーマを変えた学習に効果があると言う経験からの事実をもとに、学習アドバイスを毎週更新


体験レッスンにて確かめてください。
体験レッスン申し込み!
横浜市中区真砂町4丁目43 木下商事ビル 8階 / 地下鉄関内駅、 JR関内駅から一分程

英語上達のアドバイス

英会話スクールのワイアールシー